
久しぶりに自分に花を買いました
大好きなお花屋さん
森のなか(東京都国分寺市西恋ケ窪3-14-14)

今回は、1000円で季節なお花を組みあせて貰いました。
オレンジと紫の組み合わせが私だったら、出てこない組み合わせなので、
意外な発想でした。
フルーツタルトのデコレーションに応用が出来そう!!
すごく素敵な、店内に、センスのいいオーナーさんがいるお店です。
お花1本からでも購入可能なので、是非足を運んで見てください。

あまり上手に出来なかったけど、記録用に・・・
洋ナシのタルトを焼いてみました。
洋ナシの周りには、サワークリームを入れたチーズケーキ。
洋梨の甘味とチーズケーキの酸味が重なって、どんどん食べてしまう、
ちょっと危険なケーキでした|゚Д゚)))
太ってしまう~
+++++

とれじゃーぼっくす用にショールカラープル。
フワフワのキルトニット生地でお仕立て致しました。
ジーンズなんかと合わせたら、カッコ可愛く着れそうですね。

size130とsize100です。

こちらは、セリーヌカットソー。
ネイビー×白の厚めのTシャツ位の生地です。
size120とsize100

後ろには、綿タグ ON リバティ
ちょこっとアクセント可愛いです。(自画自賛ですみません。汗。)
今日は、トルソーに着せるsize90のお洋服を作っています。
もちろん販売用でもありますが(笑)
どなたかのお気に入りになればいいな~と思いながらの
製作は、とっても楽しいです。
読んだよってポチッお願いしマース


11月6日7日に『とれじゃーぼっくす』と言うおうちショップに
参加させて頂く事になりました。
既存の作家さん+新規の作家さんで総勢21人での出品です。
初めての参加になるので、傾向がわかりませんが、取り敢えずsize120を中心に
秋冬物のお洋服をお仕立て致しました。

まずは、タートルフード。size100&110&120。
フードの内側にボアを使用して、あったかver.にしてみました。

後ろには、rickrackさんのフロッキーをアクセントに。
ご兄弟で揃えていいかも・・・

とっても可愛い、セリーヌカットソー。
脇の切り替え部分が可愛らしいです。
寒くなったら、ヒートテックを着て、カーデなんか羽織っても可愛いかも知れません。

今回のこれ!!後ろにリバティをアクセントに効かせたタグ付け。
パープルの生地に良くあっていると思います。

size100&120&130です。

こちらは、ウールニットを使った、ショールカラーカーデ。
今、流行っていますよね。
シンプルにネイビー一色。
色んなコーデを楽しんで貰いたいです。
こちらは、size130。
納品までにもう少し時間があるので、ちょっと数を増やす予定です。
当日は、私もお客としてお買いものに行きます。
今からとっても楽しみです♫

今日はご近所お友達に、デコチョコとタルトのお菓子教室を開催しました。
お茶休憩用に、洋梨をふんだんに使った、fruitタルトを用意しました。
今回のクリームは、カスタードを一切使わず、
安い生クリームとキリのクルームチーズを混ぜたものにしました。
個人的に、あまり甘すぎるの好きではないので、クリームは甘さ控えめで
フルーツから取る甘味がとっても私の舌に合っている気がします。
特に、オレンジがすっごく美味しいと思います。(あくまで個人的意見です)
食べてくれた友達も美味しいと言ってくれました。
この一言が嬉しくって、また作ろうと思ってしまいますヽ(´▽`)/
甘いお菓子は、会話を弾ませ、楽しい時間にしてくれると思っています。
今日も、大好きな友達と楽しいお茶の時間を過ごせました。
ありがと♥友人たち。

さて、本題。
お友達の息子がドラゴンボールにはまっているらしく、スーパーサイヤ人ゴット。
地道に輪郭をブラックチョコで描いて、
ホワイトチョコレートで色付け~。

こちらが完成したもの。
初めてなのに、すごい上手。
もはや、私の指導いらず!!
大変だったけど濃淡を付けたら(私は見ていただけだけど)
立体的で動きのあるチョコレートになったと思います。
すごい!!
タルトの方は、生地とカスタードを一緒に作りました。
あとは、お好きなフルーツを乗せるだけ。
息子君の好きなフルーツにするのかな?
お金を出せば、何でも買える世の中ですが、こうして手間をかけ、
時間をかけて、大切な人を思いながら作る手作り品は、
世の中にたった一つで、きっとその工程が最高のプレゼントだと思います。
お誕生日当日の、ケーキを喜ぶ息子くんを思うと、私までほっこりした気持ちになります。
そんな、お手伝いをさせて頂けて、嬉しい嬉しいお料理教室でした。
++++++

少し前にはこギャラリーのお客様にオーダー頂いたお品です。
タータンチェック生地でsize100のキュロットスカート。
polka dropsさんのグランキュロットをお仕立て致しました。
金ボタンがとっても可愛いキュロットが出来ました。
我が家に女の子がいたら、こんなfashionにさせたいな~。
冬場は、グレーのタイツとか合わせて、ムートンブーツなんて履いたら、最高だね!

もう一つは、タータンチェック生地でtoco.さんのtucked skirt。

に見えて、中にpantsが入っています。

中のpantsは、紺色がご希望でしたので、ネイビーの裏毛ニット生地にしました。
裾リブは、締めつけないように、でも下着が見えないように、少し抑え目でお付けしました。
既に、はこギャラリーに納品済です。
オーダーのイメージと合ってることを願います。
これから、このようにオーダーを少しずつお受けしていく予定です。
11月のイベントのチラシを頂きました。
そちらは、次回UPします。
読んだよってポチッお願いしマース


金曜日、寒い寒い雨の一日でしたが、10時の開店間もなく
お客様がお越しくださっり、ROSE CAFEEに向かう方が
寄ってくださったり、前回に比べれば、愕然に少ないお客様
でしたが、それでもお越し頂いた方にお気に入りの
作品をご購入頂けて嬉しかったです。


私個人としては、持参していった名刺を直接お渡しできたり、
直接オーダーを頂いたり、作家さんとのお話で
見習うべき事が多くて、
実りある一日となりました。

そしてこちらが、可愛い可愛い6ヶ月の女の子。
以前に私のリボンチェニックを着て来てくれました。
まだまだ大きいはずなのに、、肩リボンで調節してくれて、
可愛く着こなしてくれました。
雨の中、ありがとうございました。
年長さんのお兄ちゃんも寒い中ありがとう~。
土曜日の運動会は延期だったかな?
オーダーのお品、今しばらくお待ち下さいませ~。
++++
次のイベントは11月初旬です。
制作にかからねば!!
ROSE MALLのお洋服達は、今週中にははこギャラリーに持って行きます。

今日は大切な友人の長男くん9歳のお誕生日です。
ケーキのオーダーを頂いたので、張り切って作らせて頂きました。
季節のフルーてんこ盛りです。
カスタードを塗ってからホイップクリームを乗せました。
その上に、無花果やラフランス、ネーブル、バナナ、キュウイ
りんご、ぶどうなどをこれでもかって位に乗せました。

キャラチョコは、ドラえもんとのび太。
本当は、宝塚歌劇団の舞台の階段って言われたけど、
ちょっと意味がわかないよ。。。っと言うことで、
こちらのキャラクターになりました。
良かった。。。階段じゃなくって。。。
+++++++
明日は、いよいよROSE MALLのイベントです。
お天気が怪しいけど、沢山の方に来ていただけたら嬉しいです。
読んだよってポチッお願いしマース

More

いよいよ金曜日ROSE MALLのイベントです
週間天気予報によると、曇りのようですが、雨が降らないといいな~と
願っています。
出品予定のお洋服のご紹介です。
冒頭は、チュールスカート。
ウエスト切り替えにリバティのタナローンを使っています。


リバーシブルで着れるように、脇は伏せ縫いをしています。
チュールが表だと、中スカートは見えませんが、
ひっくり返して、チュールを内布にすると、黒いタイプライタークロスの生地が
表に出てきて、裾部分にチュールが顔を出す感じです。
タイプライタークロスとは、字が書けるほど目が詰まった生地と
言う語源だそうです。
よく、スプリングコートなんかに使われる生地です。


hibi+カーデも作りました。
黒は、size100と140。白がsize120と130です。
見返しに、リバティタナローンを使っています。
お洋服に、リバティが入ると、ぐっと品位が上がる気がするのは、私だけでしょうか?

こちらは、トップスが後ろギャザープル。
ぷっくりした形が可愛いです。
ボトムスは、polka dropsのキュロット。
こちらのキュロットは、オーダーの品です。
こちらの詳細は、後日UPします。
こんな感じで着ても可愛いよ~っと言った、ご紹介でした。
全部で20着くらいで、size90~140までを持っていきます。
詳細イベントmoreに畳みます。
読んだよってポチッお願いしマース

More

少し前にオーダー頂いた出産祝いお仕立て致しました
8月生まれの女の子。
すぐに着れる、size70のロンパースがいいかな?と思いましたが、
size80でのお仕立てのご希望がありましたので、
1歳位で着れるような、セパレートのカーデとチュールスカートにしました。

hibi+カーデ。
フワフワのニット生地に見返しにリバティを使いました。

着た時に、見えるわけではないけれど、ちらっと見えるリバティが
とっても上品に仕上がったと思います。

ウエスト部分をカーデの見返しと同じリバティで切り替えました。
中のスカートは、しっかり目の詰まった、タイプライタークロスで
チュール生地は、ストレッチの効いた、オフホワイトのチュールで
柔らかい印象になっていると思います。

可愛いbabyが嫌がらず着てくれたら嬉しいです♥

この度、色んな人にあるといいよ~と言われていた、
OMUSUBIさんの名刺を作りました。
これと・・・・

お洗濯の注意書きを一緒に箱ラッピングにしてお渡し予定です。

オーダー主様にも気に入って貰えたら嬉しいです。
+++++++++++
残り4日に迫った。ROSE MALLのイベントの
作業が大詰めを迎えております。
今日は、ディスプレイ用の資材を買いに行きました。

今のところ20着。
本当は、もう少し作りたかったけど、この辺で一段落しようかな。
細かい商品説明は、また次回させて下さい。
当日、晴れるようなので、多くの方が来てくれたら嬉しいです。
イベントの詳細moreに畳みます。
ご興味のあるかたご覧下さい。
当日は、10時から13時まで私もお店に立ちます。
オーダー等ある方は、直接イベント会場にお越し下さい。
お会いできるのを楽しみにしています。
読んだよってポチッお願いしマース

More

秋のイベントに参加させていただくことになりました!!
このイベントは、私が販売を始めるきっかけになった思い出のイベントです。
前回は、size90~110までのお洋服を沢山持って行きましたが、
あまり客層と合っていなかったので、今回はsize110~140を中心に
お仕立てしています。

今回の新作は、こちら♥
petitetalageさんのセリーヌチェニックです。
横のボリューミーな切り替えが女の子らしいです。

今のところ、size110&120をお仕立てしましたが、
もうちょっと作る予定です。

あとは、定番のタートルフード。
こちらは、大好きなアフロボーダーをフードに持って行きました。
アフロちゃん。とっても可愛い。
可愛くて可愛くて、自分用にレギンスを作ろうかと思いましたが、
今回のタートルフードで使い切ってしまいました。
追加で買おうかしら。。。
こちらは、size110~140。

こちらは、後ろギャザープルです。

後ろにゴムを入れてあるので、ぷっくりしています。

size90~120をお仕立て致しました。
男の子でも女の子でもOKだと思います。
オーダーとイベントと委託用とケーキと
ちょっと時間がなくなって来ましたが、マイペースで制作したいと思っています。
ROSE MOLLのイベント、当日は午前中お店番します。
お近くにお住まいの方は、是非お越し下さい。
読んだよってポチッお願いしマース
